細谷・上戸祭地区自治会連合会/細谷・上戸祭地域まちづくり協議会
ホーム
まちづくり団体の紹介
会長あいさつ
みんなのしあわせがあふれる「まち」を目指して
まちづくりの主な活動
細谷・上戸祭地域まちづくり協議会 常任理事
細谷・上戸祭地域まちづくり協議会 理事
地域の主要行事
細谷・上戸祭ビジョン
地域の現状
地域の変遷
地域の評価
地域の課題
地域内交通
「細谷・上戸みらい号」概要
運行エリア図
利用のしかた
よくある質問
史跡・名所
史跡・遺跡マップ
大塚古墳
髙龗(たかお)神社
薬師堂
日光街道桜並木
宇都宮中央女子高校赤レンガ倉庫
長良神社
開拓の碑
馬頭観世音
オオジノ古墳群
トップ
> 地域の評価
地域の評価
■
日常生活に必要な様々な施設が充実した利便性に優れた活気にあふれる地域です。
■
きれいに植栽された季節の花々や木々。開発を免れ守られてきた田畑や畦道などの景色と日光の山並み、事業所や公共施設・商業施設と住宅が良好に調和し、安らぎや潤いを得られる地域です。
■
保育や教育施設、医療施設が充実した清潔感のある閑静な地域で、公園などの遊ぶ場所もたくさんあり、子育てするのに快適な地域です。
■
サイクリングに快適な釜川沿いの通りや長岡公園、福祉プラザといったウォーキングに適した場所があるなど、健康づくりに取り組みやすい環境に富んだ地域です。
■
日光街道や新川(宝木用水)戸祭大塚古墳、国指定文化財の赤レンガ倉庫など魅力的な歴史的資源が点在し、先人たちの営みが感じられる地域です。
■
登下校する小学生への見守り活動や引きこもりがちな高齢者への食事会等、教育や社会福祉活動に精力的であるなど地域の結束が固い地域です。
■
この地で生まれ育った人も、新しく移ってきた人も分け隔てなく、打ち解けあって交流できる寛容で人情味あふれる地域です。